5.高館義経堂

6.無量光院跡

まず、高館義経堂について感想を書いていきます。

場所は、平泉駅から徒歩16分ぐらいです。

営業時間は8時30分から16時30分ぐらいです。

拝観料は300円です。

源義経が襲われ、自害したと伝わる地。

仙台藩主の伊達綱村が1683に義経を建てました。

まず、源義経像がこちら、

お堂のなかに、義経像がありました。最初はぞっとしました。

次に、芭蕉句碑です。こちら、

松尾芭蕉の「夏草や 兵どもが 夢の跡」です。

松を芭蕉が、源義経や弁慶を思って詠んだ歌です。

実際に、場所を訪れると情緒の深い場所でした。

歴史的にはすごい場所なのだが、中尊寺の跡だったためか、迫力があまりなかったと感じました。

次に、無料光院跡について感想を書いていきます。

場所は、平泉駅から徒歩8分

見学時間、自由、料金は無料です。

宇治の平等院鳳凰堂を模して造られた寺院があったが、現在は礎石のみが残っています。

金鶏山が本堂の背景に見えるように設計されています。

実際に、

とても大きな敷地でした。一つの公園といってもいいぐらいでした。

時間の都合のため、あまり見ることができませんでしたが、時間があれば探索したかったです。

歴史を感じる平泉、浄土景観を楽しめる平泉、奥州藤原氏を学べる平泉でした。

宮沢賢治や大谷翔平、源義経など有名人や歴史を感じる充実の岩手県でした。

旅行は楽天トラベルで!

岩手県以外の、他の県も書いているので、よかったら見ていってください。

投稿者 dai